インフルエンサーの活用方法について
2022年1月7日
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今回はプロモーションをする際によく活用されるインフルエンサーのことをご紹介させていただきたいと思います。
インフルエンサーは大きくS、KOS、KOL、KOCと4つの種類に分けています。

S(Star)とは、有名人・著名人のことで、特徴としては、影響力が高く、自社ブランディング作りにとても効果的です。
KOS(Key Opinion Sales)とは、専門性のあるマーケティング能力を持ち、特にEC業界に詳しく、ブランド知識が非常に豊富な人物であり、ライブ配信で商品を販売することが強みとされています。
KOL(key opinion leader)とは、ある専門業界に対して、専門性を持ったプロ人物であり、フォロワーも多く持ち、様々な業界においてよく活用されていたプロモーション手段です。
KOC(key opinion customer)とは、買い物・旅行などの「消費」が好き、さらにその感想や思いをシェアすることが好きな人たちです。そのため、KOCがシェアする情報が彼らの身近な人たちにとっては、信頼性が高く、良い口コミとなることが多いですので、今は、リアル店舗の集客やバズマーケティングに欠かせない手段となっています。
上記のように、インフルエンサーも色々あります!各企業様が自社の状況及び目指す目標にあわせて活用できればより良い結果につながると思います!